MODE SHOPPING 小野玲子の目利き 師走
12月「師走」あたたかい色に包まれる冬のひととき。
一年の締めくくり、十二月。和名では「師走(しわす)」と呼ばれ、お坊さんも走り回るほど忙しい月といわれます。一年の終わりに向かって、街も心も少し早足に、街角を彩るイルミネーション、冷たい空気の静けさと華やかさが交差する季節です。誰もが慌ただしく動きながらも、心のどこかで静かな余韻とぬくもりを探している。そんなときこそ、“色”が心を整えてくれるように感じます。

今月は、冬のぬくもりを感じさせてくれる〈ル・クルーゼ〉の色の世界をご紹介します。
キッチンに彩りを添え、心まであたためてくれる、その魅力をお届けいたします。

〈ル・クルーゼ〉色の世界へ
見るだけで心がはずむ豊かな色彩は、まるで絵の具のパレットのよう。鮮やかなレッド、深みのあるバーガンディ、そして温もりを感じるマスタードのような色合い。どの色も、キッチンや食卓に明るさとぬくもりを添え、見るたびに心がワクワクして、日常のひとときを少し幸せにしてくれます。季節ごとに登場する新しいカラーも魅力のひとつ。ビビッドな色、やわらかな色、シックな色。選ぶ色味によって、棚やテーブルの風景までもが表情を変えていきます。〈ル・クルーゼ〉ならではの伝統の技と美しいカラーが、冬の暮らしをあたたかく彩ってくれます。クリスマスの灯りが街をやさしく包むころ、食卓にも小さな“光のぬくもり”を添えてくれるのが、色の力。さっそく、その素敵な世界をのぞいてみましょう。

〈ジャポネスク〉ネオ・シャローディッシュ(ガーネット)税込3,960円
深みのある〈ガーネット〉カラーが印象的なストーンウェアのプレート。日本の伝統色〈深蘇芳(ふかすおう)〉を思わせる、赤にほんのり紫を帯びた上品な色合いが、冬の食卓にあたたかさを添えます。モダンなフォルムながら、和洋どちらのテーブルにも自然になじみ、料理の彩りをより美しく引き立ててくれます。〈ストーンウェア〉は、陶器のやわらかさと磁器の丈夫さを併せ持つ炻器(せっき)。しっとりとした艶とやわらかな厚みが特徴で、オーブンや電子レンジにも対応する頼もしさも魅力です。使うほどに手になじみ、日々の食卓に“やさしい華”を咲かせてくれます。

〈ジャポネスク〉EOSキャセロール20cm(アガベ)税込15,400円
深みのある〈アガベ〉カラーが印象的な〈EOSキャセロール〉多肉植物アガベの葉のように、青にわずかな緑と灰みを帯びた独特の“静かな青”が特徴です。日本の伝統色〈鉄紺(てっこん)〉を思わせるその色に、ライトゴールドのツマミが温もりのアクセントを添えています。〈アガベ〉の青は、冬の空気のように澄み、テーブルに凛とした静けさをもたらします。赤みを帯びた〈ガーネット〉のプレートと合わせると、和とモダンが響き合う上質なハーモニーが広がります。〈ココット〉はフランス語で「鍋」を意味し、ル・クルーゼを象徴する鋳物ホーローの名品。使うほどに味わいを増し、日々の暮らしに“美しい静寂”を添えてくれます。

シグニチャーココット・ロンド20cm(チェリーレッド・内側:ブラックマットホーロー)
2026/1/27(火)までの特別価格 税込27,500円 ※なくなり次第終了
艶やかな〈チェリーレッド〉は、〈ル・クルーゼ〉を象徴する色。オレンジと並び、フランス本国でも最も愛され続けている定番カラーです。チェリーを思わせる深く濃い赤に、光の加減でゆらめくグラデーション。
その鮮やかさが、冬の食卓にあたたかな華やぎを添えます。そしてそのグラデーションが、食欲を増進させてくれます。マットな質感のブラックマットホーローは、熱伝導がよく、お肉やお野菜を香ばしく焼き上げたいときにぴったりです。

シグニチャーココット・ロンド20cm 税込38,500円
(新色〈ネクター〉と〈シーソルト〉)
はちみつのようにやわらかな光をたたえる〈ネクター〉と、海の恵みを思わせる〈シーソルト〉ふたつの自然が織りなす“あたたかさとやすらぎ”が、冬の食卓をやさしく包み込みます。
〈ネクター〉マリーゴールドや黄金色の花々、そして蜂の巣から着想を得たこの色は、自然の恵みをそのまま映し取ったような、あたたかさと幸福感に満ちています。手に取るだけで心が晴れやかになり、冬の日差しのように食卓を包み込むカラー。キッチンやダイニングに差し色として置くだけで、冬の陽だまりを思わせる“ぬくもり”をもたらします。
〈シーソルト〉淡いブルーとグリーンがやわらかく溶け合う、穏やかで洗練された色合い。静かな波のような“やすらぎ”を感じ、海辺の朝の光を思わせるそのトーンは、澄んだ透明感と落ち着きをもたらします。まるで自然の呼吸を感じるように、テーブルに清らかな美しさと、心地よい静けさを添えてくれます。

〈ル・クルーゼ ブライダル〉ココット・ダムール ループ(シェルピンク)税込39,600円
新しい人生の門出にふさわしい〈ル・クルーゼ ブライダル〉シリーズ。中でも人気の「ココット・ダムール」は、その名のとおり“愛”をかたちにしたハートのココットです。淡い貝殻のような〈シェルピンク〉は、幸せをそっと包み込むようなやさしい色。ふたりの時間をあたたかく彩り、テーブルにやわらかなぬくもりを添えます。2人分にちょうどよいサイズ感で、ご結婚のお祝いや記念日のギフトとしても人気の高いアイテムです。※このシリーズには、シェルピンクのほか淡いブルー〈コースタルブルー〉などのカラー展開もございます。

ミニ・ラウンドプレート5枚入(レインボー)税込7,260円
ミニ・オーバルプレート5枚入(レインボー)税込6,050円
見ているだけで心が弾む〈レインボーカラー〉のプレートセット。赤・黄・オレンジのあたたかい色に、ミントグリーンやブルーのやわらかなニュアンスが溶け合う、穏やかで調和のとれた5色のプレートです。テーブルに置くだけで、日常に色のリズムを添えてくれます。小ぶりなサイズは、デザートや取り皿にもぴったり。重ねて置くだけでも絵になるような、美しいカラーバランスが魅力です。毎日の食卓を少し明るく、そして楽しくしてくれる“色の魔法”これからの季節には、クリスマスパーティーの取り皿としてもぴったりです。気分に合わせて色を選ぶのも〈ル・クルーゼ〉ならではの楽しみ方です。

SAKEセット(レインボー)税込7,590円
思わず心がほどけるような、カラフルな〈レインボー〉のSAKEセット。5色の小さなカップが並ぶ姿は、まるでテーブルの上に虹がかかったよう。赤・黄・オレンジ・ブルー・ミントグリーン。それぞれの色がもつ表情が、お酒の時間をやさしく包み込みます。お気に入りの日本酒を注げば、その一杯ごとに心までほっと温まるような、穏やかなひとときに。クリスマスの乾杯にも、ふだんの晩酌にも寄り添う、見た目にも心にもあたたかな“色のギフト”のようなSAKEセットです。

〈レインボー コレクション〉
お箸 各税込2,420円
スクエア・チョップスティックペアセット(2膳入)税込6,050円
〈レインボー コレクション〉ネオ・マグ 各税込3,850円

〈レインボー コレクション〉フードピック 税込6,050円
見ているだけで心が弾む〈レインボーカラー〉のテーブルウェア。マグやプレート、ボウル、フードピックに加えて、お箸セットまでカラフルにそろう人気シリーズです。赤・黄・オレンジ・ミントグリーン・ブルー。どの色も〈ル・クルーゼ〉ならではの、美しい発色とやわらかで上品な光沢をもっています。重ねるだけでも絵になるようなその美しさは、テーブルを明るく包み込みます。これからのシーズンには、クリスマスや冬のホームパーティーにもぴったり。“色で楽しむテーブルコーディネート”の世界を、〈ル・クルーゼ〉のレインボーがやさしく広げてくれます。

ミニチュア・ココット ヒストリーコレクション(ル・クルーゼ100周年記念コレクション)税込19,800円
創業100周年を迎えた〈ル・クルーゼ〉から、これまでの歴史を彩ってきた5つの代表的なココットを、愛らしいミニチュアサイズで再現した特別なコレクションが登場しました。丸いお鍋の原点「ココット・ロンド」、1930年代の名作「レゲミエ」は、アール・デコ期らしいモダンなフォルムが印象的な、野菜料理のためのサービング鍋。長方形のフォルムが特徴の「テリーヌ・レクタン」、日本で親しまれている「ココット・エブリィ」、そして100周年を記念して新たにリデザインされた「モダーン・ヘリテッジ・ココット」どのデザインにも、〈ル・クルーゼ〉が大切に受け継いできた“伝統と革新”のスピリットが息づいています。さらに、〈LE CREUSET〉のロゴ入りオーバルプレートをセットに。並べて飾ればインテリアとしても美しく、調味料や小物を入れて楽しむこともできます。100年の歩みとクラフトマンシップがひとつになった、コレクター心をくすぐる記念の逸品です。
※オーバルプレート以外は電子レンジ・食洗機・オーブン非対応
100年を重ねてもなお、キッチンにときめきを。〈ル・クルーゼ〉のアイテムは、日常のなかで“使うたびに美しさを感じる”ことを教えてくれます。色がもたらす楽しさ、かたちに宿るぬくもり。それらがひとつひとつの料理に寄り添い、いつの時代も人の暮らしを明るく照らしてきました。
冬のキッチンに、心ときめく彩りを。
100年の歩みに触れながら、あたたかい食卓に“色”と“物語”を添えてみませんか。
最後に
本年も「MODE SHOPPING 小野玲子の目利き」ブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございました。次回は2026年の新春号にてお会いできるのを楽しみにしております。どうぞ皆様、あたたかく穏やかな年末をお過ごしください。そして、良いお年をお迎えくださいませ。
新たな自分の再発見!
ライフスタイルを豊かにしてくれる色との出会いから楽しい時間をお過ごしくださいませ。



