本館 B1F
食品/
NEW
2025.07.14

夏野菜でさっぱり酢の物

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

夏野菜でさっぱり酢の物

 

 

 

🦀こんにちは、〈神宗〉です🌊

 

 

今回は、

 

うまみ酢

使って酢の物とサラダを作ってみました!

 

 

うまみ酢は、

醸造酢、本みりん、日本酒、白醤油、唐辛子などの原材料に、

天然利尻昆布を合わせて作った調味酢です。
酸味・うま味・甘味・塩味・辛味をバランスよく合わせているので、

これ1本で本格的な味に仕上がります。

 

 

 

きゅうりとみょうがの酢の物

 

 

画像

 

 

長芋、きゅうり、みょうがを食べやすい大きさに切って、

うまみ酢に漬けるだけで簡単にできあがり🎵

酸っぱすぎず、甘味もあり食べやすかったです。

 

また、違う日に残り少なくなったうまみ酢で、

うまみ酢の中に入っている昆布も全部入れて酢の物を作りました。

昆布のうま味がさらにUPして、美味しく仕上がりました😋

 

 

 

 

玉ねぎサラダ

 

画像

 

 

茹でたアスパラガスと

水にさらした紫玉ねぎの水気をよくきっておいたものに、

うまみ酢とオリーブ油を混ぜたものをかけるだけ。

最後に鰹節をかけてできあがり🎵

 

神宗のうまみ酢は酸っぱすぎないので、

味がまろやかに仕上がります。

 

お家にある食材で、ぜひ作ってみてくださいね!

 

※写真はいずれも調理例です。

 

 

 

↓使用したのはこちら↓

 

画像

 

 

商品名:うまみ酢

 

内容量:350g

 

商品価格:税込702円

 

※売り切れの際はご容赦ください。

 

 

 

万能酢で絡めるだけ、和えるだけの簡単調理


うまみ酢だけで味が調うのがこの商品の特徴。

塩で下味をつけた魚や鶏肉、豚肉などに絡めて焼くだけで

あっという間にメイン料理が完成する、まさに万能酢です。

 

 

炒め物をする場合のポイント


食材に火が通ったら、最後に本品を回しかけてひと煮立ちさせてください。

その際に小麦粉を加えると、とろみがついて食材となじみ、味が決まりやすくなります。

 

 

時短、アレンジが広がるうまみ酢で、毎日の料理をお楽しみください。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🎐

 

 

 

 

〈神宗〉

 

大丸心斎橋店 本館地1階

 

ショップ情報

ショップ名

神宗

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG