『四君子』シリーズ新ラインアップ 4種🍵
こんにちは、本館地1階〈福寿園〉です!
四君子は、古代中国の賢人が愛した4つの花、梅・竹・蘭・菊のこと✨️
古代中国では、お茶は仙人の世界に通ずる飲み物とされてきました◎
仏教でいう醍醐水・甘露水にあたる、そうした長生きの飲み物をイメージして作られたのが『四君子』シリーズです☺
この度ラインアップに追加された創作銘茶4種は、お茶が持つまろみを追求した個性的な味わいですよ!

▷四君子 一黙ブレンド(80g)税込9,720円
厳選した宇治玉露に、さらに宇治碾茶(抹茶の原料)をブレンドしています✨️
玉露のうまみに、碾茶の持つ海苔のような豊かな香りが合わさることで、芳醇な味わいが口内を満たしますよ◎
飲み終わってからも続くうまみの余韻は、『一黙』の名を冠するのにふさわしいと言えます☺

▷四君子 閑花ブレンド(80g)税込6,480円
すっきりとした味わいの宇治煎茶に、香り高くうまみをたっぷり含んだ宇治碾茶をブレンドしました!
煎茶とも玉露とも違う、ほかでは味わうことのできないお茶に仕上がっています✨️

▷四君子 阿吽ブレンド(80g)税込6,480円
うまみがたっぷりの宇治玉露かりがねに、さらに宇治碾茶をブレンドしています◎
かりがね(茎茶)が持つ独特のうまみと、碾茶の持つ海苔のような豊かな香りとうまみ☺
2つのうまみが混じり合うことで、今までにない味わいが口の中でほどけます!
かりがねは熱めのお湯で淹れても美味しく、寒い日の1杯にもおすすめです✨️

▷四君子 無上ブレンド(80g)税込8,640円
選び抜かれた宇治玉露・宇治かぶせ茶、さらに宇治碾茶の3種をブレンドしています◎
うまみの強いお茶3種が混ざり合うことで生まれた、濃厚な覆い香やうまみのハーモニー☺
それぞれのお茶の特徴が活かされ、独特の味わいを生み出しています!
※入荷数が僅少につき、ご来店時に完売している可能性があります。
----------
事のはじまりに 一日のはじまりに
朝茶習慣
朝茶人には 福 来たる
本館地1階〈福寿園〉
----------



