NEW
【だし×お米レシピ】第2弾〈茅乃舎〉
本館地1階〈茅乃舎〉から、
「だし×お米レシピ」を
シリーズでご紹介いたします。
では、さっそく
〜第2弾のレシピ〜
はこちら
▽▽▽
【茅乃舎だしのだし炊きごはん なめ茸と葱】
それだけでもごはんが進むなめ茸。
だし炊きごはんに混ぜてみたら、
うまみが重なりさらに満足感あるごはんになりました。
材料(3~4人分)
米 2合
茅乃舎だし 1袋
なめ茸 60g
青ねぎ 適量
作り方
① 炊飯器に洗った米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、だしを加えて炊く。
② 炊き上がったら、なめ茸を加えて10分蒸らし、さっくり混ぜる。
③ 器に盛り、小口切りの青ねぎを添える。
このレシピで使われている商品はこちら
■茅乃舎だし(8g×30袋入)
税込2,268円
焼きあごなど4つの素材を粉末にしたご家庭用本格だしです。
※写真はすべてイメージです。
第3弾もお楽しみに。