早苗饗レモンの「早苗饗」って何!?
こんにちは♪
いつも〈GOOD NEWS OSAKA〉をご利用
いただき誠にありがとうございます。
さて、本日は
早苗饗レモンケーキの「早苗饗」について
ご紹介します♪
当店の大人気商品の「早苗饗レモン」。
「早苗饗って何??」と思われた方も多いの
ではないでしょうか??
実は古くから続く日本の風習で
田植えが無事に終わったことを喜ぶ宴のこと
を「早苗饗」と言います♪
早苗饗レモンは
日本酒を作る際の主要な原料である
米と米麹を原料とした酒粕が使われています!
🌾なぜ酒粕を使うのか?🌾
実は1年間に生成される酒粕は
約32,000トン。
そんな酒粕は実は
米由来の食物繊維やタンパク質、ビタミン、
酵母、アミノ酸などが豊富に含まれています。
しかし、保存が難しいことや文化の衰退による
需要の減少などによってそのほとんどが
廃棄されてしまいます。
お菓子を通じて“酒粕”の魅力を知ってもらうことで
「1gでも廃棄するものをご馳走に」と
「稲とアガベ」とタッグを組み、
酒造りで廃棄されてしまう“酒粕”を
利活用したのが早苗饗レモンケーキです!
しゃりっ、ふわっの新食感レモンケーキは
私たち自慢の大人気商品となりました✨
そんな早苗饗レモンケーキを
当店は4種類販売しております!
オリジナル・抹茶・ココナッツ・ピスタチオに加え、
アソート限定のアールグレイもご用意しております✨
・3個入 税込864円
・アソート(12個入)税込3,456円
全国5店舗しかない「早苗饗レモンケーキ」を食べられるのは大阪では当店のみ!
お近くにお越しの際は、
ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪
スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
※一番小さいものは3個入です。中は個包装となっています。
※はちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないでください。
※レモンケーキにはアルコールを含んだ酒粕が使用されています。お酒の苦手な方、妊婦の方、小学生以下、運転予定の方はご注意ください。
※写真はすべてイメージです。
※のしや包装も承っておりますので、ご利用の方はお気軽に店内スタッフまでお声かけください♪