「飲めるチーズケーキ」チーズメニュー対決!参戦:読売テレビ「草彅やすとも うさぎとかめ」にて放映されました!
■9/25(日)読売テレビ0:35〜「 草彅やすとものうさぎとかめ」にて、
「1位美味しいチーズ料理を決めようグランプリ」をテーマに、
大丸梅田店の<ウメダチーズラボ>が参戦し、 飲めるチーズケーキが紹介されました。
(紹介内容)
◎6つのチーズメニューが対決!
その中の3ブロック目に、大丸梅田店<ウメダチーズラボ>が参戦させていただきました!
〜新鋭チーズスイーツ対決〜
お相手は、スイーツジャーナリスト平岩理緒さんがおすすめする、toroa とろ生チーズケーキ!
◎推薦人は、
SAVVY竹村編集長
「映えグルメ」とか「盛りグルメ」とか、流行ってるので、
チーズをONしていく方向になるなあと思ってます。」
◎独特の言い回しでチーズを語るのは、
京阪神エルマガジン社SAVVY編集長の竹村匡己さん!
◎流行りを知る男が驚いたチーズ料理とは!?
◇竹村編集長
「チーズですけど、飲めるチーズケーキ!」
◎謎めいたチーズメニューを開発したのは、
大丸梅田店のチーズケーキ専門店<ウメダチーズラボ>
■SF
「あのー、すみません! 飲めるチーズケーキがあるって聞いたんですが…」
◆宮崎愛店長
「はい!大変おまたせしました! ゴルゴンゾーラでございます!
よく混ぜて、 お召し上がりください!」
↑●<ウメダチーズラボ>飲めるチーズケーキ ゴルゴンゾーラ(1個) 税込500円
◎こちらが、エントリーNO.6の<ウメダチーズラボ> 飲めるチーズケーキです。
見た目は、バニラシェイクのようなものですが、こちらが、 大人気なんです!
◆宮崎さん「製造工程をお見せするのは初めてです。」
◎初公開!
こちら、ミルクアイス・牛乳・ 2種類のクリームチーズをミキサーに。
その出来あがったベースの上に、あえて最後に、 フロマージュチーズ、そして、
ゴルゴンゾーラの特製ソースをかけるのがポイントだそうです。
◆宮崎さん
「最後にトッピングすることによって、
よりチーズケーキの食感をお楽しみいただけるようにしています」
◎上のチーズを崩しながら味わうことで、
レアチーズケーキのような食感と味わいををシェイクで楽しめるん だそうです。
(店頭には、3種類の飲めるチーズケーキが楽しめます。期間限定のフレーバーもあります)
■さあ、とろ生チーズケーキと飲めるチーズケーキと、 あなたならどっち!?
◆MCIオズワルドさん
「最後の2つは、かなりチーズケーキ。 スイーツっていうのがいいですね!」
◇草彅さん試飲
「うーん・・・!なるほどね〜!うまいね〜!」
◇ともこさん試飲
「チーズを盛ってこうなるんや…」
◇やすよさん試飲
「シェイクってすごい甘いのに、それとは違う?
このドリンク飲みながら、全部の料理食べたい!」
◎2つのチーズ料理たべていただきましたが、
せーの、1対2で票が割れた。
◇草彅さん 「やっぱ、チーズ感覚とすれば、僕が選んだほうかな。」
◇ともこさん「私は、もう、幸せなんで、どうでもいいです笑」
■オズワルドさん
改めて、決勝に駒を進めるのは、とろ生チーズケーキか、 飲めるチーズケーキか、どっち?
「とろ生チーズケーキ〜! 」
というわけで、決勝進出は、トロ生チーズケーキ。
(以下略)
ファイナル・ステージは、味変が行われ、
最終、満場一致でチーズ亭のチーズフェンデュが選ばれました。
以上
*広報より一言*
夢のチーズメニュー対決に、ウメダチーズラボが参戦できることがとっても嬉しいです!
草彅さんに試飲していただけたこと、あらためて、やすともさんに大好きと言っていただけただけで
ありがたいと思っております。
また、SAVVYの竹村編集長、推薦していただきありがとうございます!
チーズメニューは、本当に幅広く、奥深く、みなさん大好きですよね。やめられません!
これからも、美味しいチーズメニューを探っていきたいと思っております。
ちなみに、只今、ウメダチーズラボの「飲めるチーズケーキ」の期間限定メニューが登場しています。
こちら!
パンプキンと紫芋の風味を交互に味わえる、ハロウィンパンプキン 飲めるチーズケーキです!
10月31日までお楽しみいただくけます! ぜひ、お見逃しなく!
↑●<ウメダチーズラボ>飲めるチーズケーキ ハロウィンパンプキン 税込680円
*10月31日まで販売